レジンⅡで雑貨作り②です。
棒付キャンディーを作ってみました。
これはキーホルダーにしようかな(´∀`)


キャンディー部分は3㎝くらい。
すける製の星・ハートパーツ、パールビーズを入れています。
こういうのは配色とかすっごく難しい!!!!
センス欲しいです。
その前に中に閉じ込めるパーツを作れる技術が欲しいデス。
棒付キャンディーを作ってみました。
これはキーホルダーにしようかな(´∀`)
キャンディー部分は3㎝くらい。
すける製の星・ハートパーツ、パールビーズを入れています。
こういうのは配色とかすっごく難しい!!!!
センス欲しいです。
その前に中に閉じ込めるパーツを作れる技術が欲しいデス。
PR
1~2か月分の出来事や制作したものをまとめてずらーっと記事に
していますが、やっぱり画像のUPがうまくいきませんorz
大きな画像はHPに掲載してあるので、興味のある方はそちらをご覧頂けると幸いです。
さて、だいぶ前の事になりますがお呼ばれで表参道Bambooへお夕飯を食べに行ってきました。
オーナーの邸宅をリフォームしてレストランとして営業されているとの事ですが、
ライトアップされていてとってもキレイでしたよ。
(夜で、その日はしかも雨が降っていたので外観を撮影しましたがうまく撮れず…)
お店のどこかでウェディングの何か(披露宴か2次会)をやっていた様で、
中座したウェディングドレス姿の花嫁さんも通ったりして華やかでした。
料理はコースを頂いたのですが、エビのグリエが一番美味しかったです。
表参道ヒルズにもちょこっと寄りました。
表参道ヒルズの設計者はどんなコンセプトで図面をひいたか知りませんが
大好きなエッシャーの作品の様な構造で興奮しました(←おのぼりさん
エッシャー、大好きなんです^^
表参道なんて、もう随分ぶりでした。
あとは、ねんりん家のバウムを身内からもらったので美味しく頂きました。
サクサクバージョンとしっとりバージョン。
秋は食べ物が美味しすぎて、ぶくぶく肥えます。
そんなこんなな日常でした。
していますが、やっぱり画像のUPがうまくいきませんorz
大きな画像はHPに掲載してあるので、興味のある方はそちらをご覧頂けると幸いです。
さて、だいぶ前の事になりますがお呼ばれで表参道Bambooへお夕飯を食べに行ってきました。
オーナーの邸宅をリフォームしてレストランとして営業されているとの事ですが、
ライトアップされていてとってもキレイでしたよ。
(夜で、その日はしかも雨が降っていたので外観を撮影しましたがうまく撮れず…)
お店のどこかでウェディングの何か(披露宴か2次会)をやっていた様で、
中座したウェディングドレス姿の花嫁さんも通ったりして華やかでした。
料理はコースを頂いたのですが、エビのグリエが一番美味しかったです。
表参道ヒルズにもちょこっと寄りました。
表参道ヒルズの設計者はどんなコンセプトで図面をひいたか知りませんが
大好きなエッシャーの作品の様な構造で興奮しました(←おのぼりさん
エッシャー、大好きなんです^^
表参道なんて、もう随分ぶりでした。
あとは、ねんりん家のバウムを身内からもらったので美味しく頂きました。
サクサクバージョンとしっとりバージョン。
秋は食べ物が美味しすぎて、ぶくぶく肥えます。
そんなこんなな日常でした。
真紅×白と正統派なカラーの組み合わせなウェディングケーキです。
ケーキカットのセレモニーでご利用になるとの事でしたので、ケーキカット仕様になります。
今回もフラワーデザイナーYUKOさんによるフラワーアレンジです。




カラーはお客様の指定でした。
カラフルなお花を使ったケーキも好きですが、こうやって出来上がりを見てみると
紅白は美しい組み合わせだなと思いました。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
高さ 50㎝程
幅 35㎝程
造花使用
ケーキカットのセレモニーでご利用になるとの事でしたので、ケーキカット仕様になります。
今回もフラワーデザイナーYUKOさんによるフラワーアレンジです。
カラーはお客様の指定でした。
カラフルなお花を使ったケーキも好きですが、こうやって出来上がりを見てみると
紅白は美しい組み合わせだなと思いました。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
高さ 50㎝程
幅 35㎝程
造花使用
だいぶ前にHPのGalleryにUPしてあるものたちなのですが
ストラップやバッグチャームなどのご紹介です。
雑貨系は専門外というか、上手に作れないので敬遠しがちなのですが
リベンジしてみました。



角チョコの裏側はこうなっています。

板チョコ。
この板チョコモールドは利用されてる方がたくさんいらっしゃるので
もしかしたら〇番煎じかもしれません(ググっていないので判りません;)。
やっぱり、小物系雑貨は難しいです!
ケーキに関してもいえる事ですが、もっと精進が必要ですね。私。
ストラップやバッグチャームなどのご紹介です。
雑貨系は専門外というか、上手に作れないので敬遠しがちなのですが
リベンジしてみました。
角チョコの裏側はこうなっています。
板チョコ。
この板チョコモールドは利用されてる方がたくさんいらっしゃるので
もしかしたら〇番煎じかもしれません(ググっていないので判りません;)。
やっぱり、小物系雑貨は難しいです!
ケーキに関してもいえる事ですが、もっと精進が必要ですね。私。
現在アトリエ~crème monter~ にて活動しております
HN:
ACM
性別:
非公開
出身:
都内 M 区
(くれーむもんてはM区で誕生しました)
現在は群馬県で活動しています。
都内 M 区
(くれーむもんてはM区で誕生しました)
現在は群馬県で活動しています。
趣味:
モノ作り、食べ歩き、ドライブ
自己紹介:
モノ作りが大好きです。
まだまだ経験は浅いですが今迄積み重ねてきた事をモノ作りに生かせられるよう試行錯誤しています。
楽しく作業する事が満足いく結果に繋がると最近思い始めました。
◆◇◆
当アトリエのイミテーションケーキ(レプリカケーキ)をウェディングアイテムや贈り物、結婚式場やお店のディスプレイ、そして撮影小物として使って頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます。
まだまだ経験は浅いですが今迄積み重ねてきた事をモノ作りに生かせられるよう試行錯誤しています。
楽しく作業する事が満足いく結果に繋がると最近思い始めました。
◆◇◆
当アトリエのイミテーションケーキ(レプリカケーキ)をウェディングアイテムや贈り物、結婚式場やお店のディスプレイ、そして撮影小物として使って頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Copyright(C) 2009 ~crème monter~ . All Rights Recerved.
※掲載画像の無断転用はご遠慮下さい。 ※blogのテンプレートは、忍者ブログ様に登録してある共有テンプレートをレンタルしております。
visitor
Link
now