ラブコレ、始まりましたね!
詳細はコチラ

当アトリエはケーキの展示で参加させて頂いています。
ラブコレにいらっしゃる方、よろしかったら当アトリエのケーキも
ご覧頂けるととても嬉しいです( ,,・◞◟・,)
詳細はコチラ
当アトリエはケーキの展示で参加させて頂いています。
ラブコレにいらっしゃる方、よろしかったら当アトリエのケーキも
ご覧頂けるととても嬉しいです( ,,・◞◟・,)
ケーキは無事に届いていたようで、展示していただけました!
ひびきさん、現場の方ありがとうございます!
さて、そのケーキ。
フラワーアレンジしたメイン部分には輪っかのベースが付いていて
ケーキを真上からみると「あるもの」がみえるのです。
・・・あるもの、とは?
答えはディスプレイされたメモスタンドミニケーキに書いてあります♪
~追記~
昨日の記事でフレームの裏側がきちんと閉まらなくて
中の紙がズレる…と書きましたが、ひびきさんのツイートの画像を拝見すると
配送中に大幅にずれたみたいですorz
見辛くてスミマセン(;´Д`)
そして、せっかくの展示なのにきちんとしてなくて恥ずかしい(´;ω;`)
こんな感じで見えてました。
PR
ラブコレ、いよいよ明日からですね!
詳細はコチラ

当アトリエはケーキの展示で参加させて頂いています。
ラブコレにいらっしゃる方、よろしかったら当アトリエのケーキも
ご覧頂けるととても嬉しいです( ,,・◞◟・,)
さて、展示ケーキの台座部分に付けていた薔薇絞り(メレンゲ風)。

↑
コレです。
そのパーツを某105円ショップで見つけたフレームに付けたところ
いい感じになったので自己紹介フレームとして使う事にしました!
このフレーム、裏のフタがしっかり閉まらないので中に入れた紙がズレたり…等
やや難はありますが、個人的には見た目とても気に入っています。
色がなじんで違和感ないなぁと♪

白だけじゃ寂しいかな?と思いミニケーキも付けてみました。
いつものあのメモスタンドなミニケーキです。

ハートのチョコプレートにはミルクチョコでレース的な模様を。
loveと描きましたが、ラブコレなのでラブコレって描けばよかった!と
今になって後悔しています。

こんな感じで付けています。

上からみるとこんな感じ。

正面から見るとこんな感じ。
(中の紙、ちょっと斜め;)
ミニケーキはメモスタンドになっています。
詳細はコチラ
当アトリエはケーキの展示で参加させて頂いています。
ラブコレにいらっしゃる方、よろしかったら当アトリエのケーキも
ご覧頂けるととても嬉しいです( ,,・◞◟・,)
さて、展示ケーキの台座部分に付けていた薔薇絞り(メレンゲ風)。
↑
コレです。
そのパーツを某105円ショップで見つけたフレームに付けたところ
いい感じになったので自己紹介フレームとして使う事にしました!
このフレーム、裏のフタがしっかり閉まらないので中に入れた紙がズレたり…等
やや難はありますが、個人的には見た目とても気に入っています。
色がなじんで違和感ないなぁと♪
白だけじゃ寂しいかな?と思いミニケーキも付けてみました。
いつものあのメモスタンドなミニケーキです。
ハートのチョコプレートにはミルクチョコでレース的な模様を。
loveと描きましたが、ラブコレなのでラブコレって描けばよかった!と
今になって後悔しています。
こんな感じで付けています。
上からみるとこんな感じ。
正面から見るとこんな感じ。
(中の紙、ちょっと斜め;)
ミニケーキはメモスタンドになっています。
前回の記事ではフラワーアレンジ前までのご紹介でした。
今回はアレンジ後になります(´∀`)
フローリストYUKOさんにはケーキの完成像をざっくり説明し、あとは「お任せで」と伝えました。
どんなアレンジになるのか私もとても楽しみにしていました。
返送されてきたものは・・・
~クリックすると画像が大きくなります~
上品で、大人キレイ!そして可愛かった。
彼女の手仕事を見るたびに年甲斐もなく、毎回キュンとしてしまいます(´ー`*)
今回はプリザーブドフラワー使用。たっぷりです。

全体像。
正面から。

ケーキ背面。
後姿もキレイです。

横から。
ベースとなる輪っかを斜めにつけてあるので、グラデーションを意識してアレンジしてくれたそう♪♪

下段のアップ。
グラデがキレイ。

斜め上から。

てっぺんから、ケーキ足元まで。

ケーキ台座。
薔薇絞りがアクセント。

苦手なマカロンもこっそりいます。
オーブン粘土(FIMO)製です。
マカロンは軽量粘土でつくる方が形成しやすいですね…。
あとはところどころ、乾燥させたレース的なパーツを1ヶづつ後付けしています。
(壊れず無事に現地に届くといいなぁ…ドキドキ)
最初は邪魔にならないように、せいぜい幅20㎝ほどのケーキを作ろうかと思っていましたが
ひびきさんのご厚意に甘えて気付けば40cmのものになってしまいました。
イミテーションケーキの魅力にはまって丸3年、
「今やりたい!すぐやりたい!ずっとやりたかった!!」要素をつめこみました。
きっと(いや絶対)邪魔になるかと思うのですが、快く大きい作品を展示する事を許可して下さってありがとうございました!
お陰様で楽しく作る事が出来ました。

ラブコレに展示で参加します!
12月4~9日
そごう大宮店 8階 クラフトワールド
今回はアレンジ後になります(´∀`)
フローリストYUKOさんにはケーキの完成像をざっくり説明し、あとは「お任せで」と伝えました。
どんなアレンジになるのか私もとても楽しみにしていました。
返送されてきたものは・・・
~クリックすると画像が大きくなります~
上品で、大人キレイ!そして可愛かった。
彼女の手仕事を見るたびに年甲斐もなく、毎回キュンとしてしまいます(´ー`*)
今回はプリザーブドフラワー使用。たっぷりです。
全体像。
正面から。
ケーキ背面。
後姿もキレイです。
横から。
ベースとなる輪っかを斜めにつけてあるので、グラデーションを意識してアレンジしてくれたそう♪♪
下段のアップ。
グラデがキレイ。
斜め上から。
てっぺんから、ケーキ足元まで。
ケーキ台座。
薔薇絞りがアクセント。
苦手なマカロンもこっそりいます。
オーブン粘土(FIMO)製です。
マカロンは軽量粘土でつくる方が形成しやすいですね…。
あとはところどころ、乾燥させたレース的なパーツを1ヶづつ後付けしています。
(壊れず無事に現地に届くといいなぁ…ドキドキ)
最初は邪魔にならないように、せいぜい幅20㎝ほどのケーキを作ろうかと思っていましたが
ひびきさんのご厚意に甘えて気付けば40cmのものになってしまいました。
イミテーションケーキの魅力にはまって丸3年、
「今やりたい!すぐやりたい!ずっとやりたかった!!」要素をつめこみました。
きっと(いや絶対)邪魔になるかと思うのですが、快く大きい作品を展示する事を許可して下さってありがとうございました!
お陰様で楽しく作る事が出来ました。
ラブコレに展示で参加します!
12月4~9日
そごう大宮店 8階 クラフトワールド
参加させて頂くラブコレ。
ワークショップなどの詳細が発表されましたね。
詳細はコチラ。
い、いきたい…。
当アトリエはラブコレで展示出展なのですが、そのケーキのメイン部分の
すっぴんから綺麗に装飾されるまで をダイジェストでご紹介させて頂きます(* ´ I`)
よろしければお付き合いください!
~クリックで画像が大きくなります~

今回はケーキ側面に模様を描きたいので、なるべくなめらかにペーストを塗りました。
ピラー(上段を支えているもの)も手作りです。
市販品の方が綺麗な仕上がりになるので好きなのですが、雰囲気重視をしたかったので初手作り!
サテンリボンを巻いているのですが、曲線に巻くのは大変でした。

レース的な模様を描いていきます。
ぷっくり。

上段、下段・・・と描き終りました!
1段あたり、45分ほどかかってます。ふぅ。
もうちょっと早く且つ綺麗に描けるようになれればいいのですが。

輪っかを乗せて
人気のある(当アトリエ比)レジン製の蝶モチーフもつけました。
蝶モチーフも手作りです。

ここまで出来て、あとはフラワーアレンジ!
プロのフローリストYUKOさんにアレンジをお願いします。
ちなみにサイズは下段がΦ26㎝、高さ30㎝程。
ワークショップなどの詳細が発表されましたね。
詳細はコチラ。
い、いきたい…。
当アトリエはラブコレで展示出展なのですが、そのケーキのメイン部分の
すっぴんから綺麗に装飾されるまで をダイジェストでご紹介させて頂きます(* ´ I`)
よろしければお付き合いください!
~クリックで画像が大きくなります~
今回はケーキ側面に模様を描きたいので、なるべくなめらかにペーストを塗りました。
ピラー(上段を支えているもの)も手作りです。
市販品の方が綺麗な仕上がりになるので好きなのですが、雰囲気重視をしたかったので初手作り!
サテンリボンを巻いているのですが、曲線に巻くのは大変でした。
レース的な模様を描いていきます。
ぷっくり。
上段、下段・・・と描き終りました!
1段あたり、45分ほどかかってます。ふぅ。
もうちょっと早く且つ綺麗に描けるようになれればいいのですが。
輪っかを乗せて
人気のある(当アトリエ比)レジン製の蝶モチーフもつけました。
蝶モチーフも手作りです。
ここまで出来て、あとはフラワーアレンジ!
プロのフローリストYUKOさんにアレンジをお願いします。
ちなみにサイズは下段がΦ26㎝、高さ30㎝程。
現在アトリエ~crème monter~ にて活動しております
HN:
ACM
性別:
非公開
出身:
都内 M 区
(くれーむもんてはM区で誕生しました)
現在は群馬県で活動しています。
都内 M 区
(くれーむもんてはM区で誕生しました)
現在は群馬県で活動しています。
趣味:
モノ作り、食べ歩き、ドライブ
自己紹介:
モノ作りが大好きです。
まだまだ経験は浅いですが今迄積み重ねてきた事をモノ作りに生かせられるよう試行錯誤しています。
楽しく作業する事が満足いく結果に繋がると最近思い始めました。
◆◇◆
当アトリエのイミテーションケーキ(レプリカケーキ)をウェディングアイテムや贈り物、結婚式場やお店のディスプレイ、そして撮影小物として使って頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます。
まだまだ経験は浅いですが今迄積み重ねてきた事をモノ作りに生かせられるよう試行錯誤しています。
楽しく作業する事が満足いく結果に繋がると最近思い始めました。
◆◇◆
当アトリエのイミテーションケーキ(レプリカケーキ)をウェディングアイテムや贈り物、結婚式場やお店のディスプレイ、そして撮影小物として使って頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Copyright(C) 2009 ~crème monter~ . All Rights Recerved.
※掲載画像の無断転用はご遠慮下さい。 ※blogのテンプレートは、忍者ブログ様に登録してある共有テンプレートをレンタルしております。
visitor
Link
now